由緒

箕甲山保安寺は慶長18年(1613)に開山されました。現在住職で第二十二代目となる格式ある寺院です。

慶長18年(1613)
江戸時代に開創される。開山 浄空院第四世仲山春的大和尚(1625年示寂)
安永8年(1779)
第九世照山禅亮大和尚が現在の本堂を建立する。
天明6年(1786)頃
土蔵・山門が建立される。
大正10年(1921)
第十八世天海慈船大和尚、本堂の屋根をトタンに改修する。
昭和4年(1929)
第十九世大禅実苗大和尚、庫裡の屋根をトタンに改修する。
平成2年(1990)
第二十一世大道祥山大和尚の発意、本堂・庫裡の屋根を銅板に改修する。(現住職祥隆の代で完成)