| 
            
           | 
            | 
          
          十三佛霊場
          
          ● 納骨堂 ● 墓地 ● 永代供養塔 ● 十三佛霊場 ● 紫陽花 
           
          箕甲山保安寺 十三佛霊場
           
          親しい身内の死に際し、悲しい思いをしておられる遺族の皆様も、十三佛霊場のほとけさまをお参りされることによって悲しみは日増しに癒され、未来に向かって強く生きる力をいただけること必定です。 
          当山では、境内地に自然石で造った十三佛を、本堂のとなりの室に十三佛画像を、客殿に十三佛の掛け軸をおまつりしております。各佛様によって忌日を司り、それぞれの亡き故人の魂をサポートします。
 
  
          不動明王〜初七日
           
          
            
               強い法力で様々なけがれや罪を消し去り、悟りの境地へ導きます。 | 
             
           
          釈迦如来〜二七日
           
          
            
               お釈迦様が悟られ仏となってあらゆる苦しみから救い、導きます。 | 
             
           
          文殊菩薩〜三七日
           
          
            
               無限の知恵を象徴する菩薩です。 | 
             
           
          普賢菩薩〜四七日
           
          
            
               理性と慈悲を司ります。特に女人往生を説き、女性に人気があります。 | 
             
           
          地蔵菩薩〜五七日
           
          
            
               地獄で苦しんでいるものを救いあげて極楽へ導きます。 | 
             
           
          弥勒菩薩〜六七日
           
          
            
               釈迦が入滅後、56億7000万年後に生まれて如来となることを約束している仏様です。 | 
             
           
          薬師如来〜七七日
           
          
            
               病気を治し、貧困を除き安楽を与える仏様です。 | 
             
           
          観音菩薩〜百ヶ日
           
          
            
               人間にふりかぶる災難を救うために三十三の姿に変身します。 | 
             
           
          勢至菩薩〜一周忌
           
          
            
               人々が迷わないように知恵を授け、極楽浄土へ導きます。 | 
             
           
          阿弥陀如来〜三回忌
           
          
            
               西方に極楽浄土を開いた仏様です。 | 
             
           
          阿閃如来〜七回忌
           
          
            
               清浄な知恵を示し、一方では病気平癒に力を持ちます。 | 
             
           
          大日如来〜十三回忌
           
          
            
               最高至上の仏様で絶対的存在です。 | 
             
           
          虚空蔵菩薩〜三十三回忌
           
          
            
               福徳と知恵、記憶力の授かる仏様です。 | 
             
           
  
          干支と十三仏
           
          十三仏に名を連ねる仏さまのうち8人は「干支」の守護仏としても知られています。 
          各「干支」の守護仏に合致する仏さまは次の通りです。
  
          
            
              | ● | 
              子  観世音菩薩 | 
             
            
              | ● | 
              丑  虚空蔵菩薩 | 
             
            
              | ● | 
              寅  虚空蔵菩薩 | 
             
            
              | ● | 
              卯  文殊菩薩 | 
             
            
              | ● | 
              辰  普賢菩薩 | 
             
            
              | ● | 
              巳  普賢菩薩 | 
             
            
              | ● | 
              午  勢至菩薩 | 
             
            
              | ● | 
              未  大日如来 | 
             
            
              | ● | 
              申  大日如来 | 
             
            
              | ● | 
              酉  不動明王 | 
             
            
              | ● | 
              戌  阿弥陀如来 | 
             
            
              | ● | 
              亥  阿弥陀如来 | 
             
           
           |